島根・吉賀町のお茶文化を伝える、上原美奈子さんのお茶
島根県吉賀町柿木村で無農薬・無化学肥料のお茶を作り続ける「夢見る茶畑」。
萩から車で1時間半、日本一の清流が流れる柿木村は有機農業の里としても知られています。手間を厭わない農家の人たちが守ってきた、昔ながらの栽培管理方法は今こそ重要視されている持続可能な農業の姿でした。
上原美奈子さんは柿木村の茶畑の再生から取り組み、茶摘みや製茶体験、茶会などを通して茶のある暮らしを伝えています。山陰山陽の茶の木を探して回り、地域の歴史から当時の暮らしまで調べ尽くした上原さんのお茶は、島根に根付く釜炒り茶や番茶をベースにした飽きのこない、するすると飲みやすいお茶です。
舸子176では上原さんにお越しいただき、茶を学ぶ会を開催します。
私たちのお店のある萩は茶道が盛んですが、暮らしの中では番茶や釜炒り茶を飲む文化だと言われています。吉賀町に続くお茶のある暮らしや歴史、山口の茶文化、有機農法で作られるお茶の魅力を教えていただき、地域に根付くお茶と暮らしの関係を考えます。
ゆっくりとお茶を飲みながら上原さんのお話を聞く会です。
意外と知られていない山口の茶の実の化石の話!?や中国の民族との暮らしの共通点など、さまざまな角度からお茶を知って楽しみましょう。
-----------------------------------
日程: 2月22日(土)
時間: 14:00〜 (2時間程度)
場所: 舸子176 ( @kako176_hagi )
定員 : 8名
参加費:2,500円 税込 (お茶・和菓子付)
申込み:店頭受付 or 電話(0838-21-5210) or DM
-----------------------------------
ゲスト【上原美奈子氏】
茶道裏千家助教授
煎茶道清泉幽茗流師範
日本茶インストラクター
中国国家公認資格中国茶藝師
夢見る茶畑主催
白谷清茶堂代表
JICA登録団体「お茶で南の国々とつながる会」代表
こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
誠に勝手ながら
1月29日(水)はランチの営業を
お休みさせていただきます。
喫茶の営業とギャラリーの営業は通常通り
11時半から行いますので
宜しければ、お越しくださいませ。
クリスマスのご案内です
12月23日(月)24日(火)は
通常定休日ですが、営業致します
また、今年のクリスマスランチは
特別コースをご用意致します
<ランチ>
日程:12月21日から25日 12時スタート
内容:アミューズ3種、前菜2種、お魚メイン
お肉メイン、デザート、コーヒーor和紅茶
価格:8,800円(税込)
ディナーも通常、金土のみの営業となっておりますが
24日、25日も営業致しますので、そちらのご予約も
お待ちしております
<ディナー>
日程:12月毎週 金曜日・土曜日
12月24日(火)・12月25日(水)
18時スタート
内容:季節のおまかせコース (12品ほど)
価格:20,000円(税込)
舸子176でゆったりと楽しいクリスマスを
お過ごしいただけると嬉しいです
申し訳ありませんが
11月15日(金)は
ランチの営業をお休みさせていただきます。
喫茶・ギャラリーの営業は通常通り
11時半から16時で営業しております。
ご来店お待ちしております。
9月9日(月)・10日(火)の定休日と合わせて
11日(水)・12日(木)は社員研修のためお休みを
いただいております。
13日(金)からは通常営業となりますので
ご予約・ご来店お待ちしております。
8月30日(金)は
台風接近により臨時休業とさせていただきます。
全国で大きな被害が起きない事を願っております。
またのご来店を心よりお待ち申し上げます。
2周年 特別ランチ
ランチフルコースを
今回は2周年ランチを特別価格でご提供致します
ぜひ、この機会にお越しくださいませ
日時 7月5日(金)・7日(日) 11:30〜13:30
価格 3,000円(税込)
内容 前菜、スープ、魚メイン、肉メイン、デザート
ご予約は6月21日から承ります
お電話、メール、インスタグラムから
お受け致します
2周年 特別ディナー
普段お出ししているディナーを
今回は2周年ディナー用にアレンジして
ご提供致します
フレンチのシェフと和菓子職人がいる
舸子だからこそ楽しめるコースを
ぜひ、お楽しみくださいませ
日時 7月5日(水)18時スタート
価格 10,000円(税込)お飲み物別
内容 季節のコース
ご予約は6月21日から承ります
お電話、メール、インスタグラムから
お受け致します
いつもご利用ありがとうございます。
7月11日(火)は臨時休業とさせていただきます。
ご来店をご予定くださっていたお客様は大変申し訳ありません。
また、ぜひご来店くださいませ。
2023年7月、おかげさまで1周年を迎える舸子176
記念して、お茶の監修をしていただいた堀口一子さんをお迎えして特別なお茶会を開催いたします。
この1年間多くの方が台湾茶や日本茶を飲みながら、ゆったりとした時間を舸子176の空間で
過ごしてくださいました。特に、台湾茶を淹れる時間はお客様に驚きや癒しを感じてもらえたのではないかと思っております。
その時間の作り方、お茶との向き合い方を教えてくれた堀口さんがこの度、特別なお茶会の時間を作ってくれる事となりました。
ぜひ、この機会に舸子176での時間をお楽しみくださいませ。
【お茶会】
日時 2023年7月2日(日)
・13時から14時半の回
・15時半から17時の回
会費 8,000円(茶3種、菓子2種)
お申し込みは
こちらのお問い合わせフォームからのメッセージ、instagramのDM、お電話でお受けしております。
お問い合わせフォーム
instagram: futatsugaisenki_hamasaki
お電話番号: 0838-21-5210
初めての方でも、お楽しみいただける作法やルールの少ない茶会で空間、茶の香りをお楽しみいただけます。
舸子176のパティシエがお茶とのペアリングを考えて作ったお菓子もご用意いたします。
ご予約お待ちしております。
5月29日(月)から6月6日(火)まで
お休みをいただきます。
6月7日(水)11時半から通常通り営業致します。
ご予約ご希望のお客様は
こちらのお問い合わせにメッセージ、instagramのDM、留守番電話にメッセージをお入れください。
instagram futatsugaisenki_hamasaki
お電話番号 0838-21-5210
3月からスタートするMARICOさんによる
ヨガの教室です。
気になる方がぜひ、お問い合わせくださいませ。
通常
日曜日、月曜日はお休みをいただいておりますが
12月25日(日)
12月26日(月)は11時半から17時で営業致します。
また、12月28日(水)から1月5日(木)はお休みとさせていただきます。
1月6日(金)はランチ営業から行います。
ご来店お待ちしております。