IRIKICHI
とっておきの日常を
- 2022.9.23 営業日・営業時間のお知らせ
- 2022.7.4 いり吉:9月移転リニューアル ちゃんとからだにい...
毎日、ちゃんと美味しい
とっておきの日常を
萩の食材をとびきりのお鍋に仕立てました。萩のブランド食材 むつみ豚のしゃぶしゃぶ、長州地鶏と地物野菜の薬膳鍋など、萩仕立ての料理をご提供。毎日の暮らしのごはんを、ちゃんと美味しく、食べて気持ちのいいものに。中庭のある静かな空間で、日々の営みをゆっくりと味わっていただけますように。










【ディナー】
むつみ豚の
しゃぶしゃぶコース
2,500円※消費税込
萩市むつみ村で養豚を営む小野さんが育てた「むつみ豚」を使用。小野さんのむつみ豚の美味しさに感動し、このお肉の味をしっかり楽しめる鍋物屋にしようとこのお店が生まれた、いり吉の看板メニューです。ぜひご賞味ください。
むつみ豚 ロース、バラ /
野菜盛り合わせ / 自家製つけだれ3種
たまご雑炊


⻑州地鶏と
地物野菜の薬膳鍋
2,500円※消費税別
萩の漢方薬生薬認定薬剤師 村岡逸朗による監修。丁寧に取った長州地鶏のとりだしをベースに、陳皮、クコの実、ナツメ、生姜、八角など、消化を助ける5種の生薬を入れてお召し上がりください。
生薬(陳皮、クコの実、ナツメ、生姜、
八角)/長州どり/野菜の盛り合わせ/
おむすび

萩のブランド食材『むつみ豚』
いり吉のしゃぶしゃぶのお肉は、萩市むつみ村で飼育される自慢のブランド食材「むつみ豚」を使用しています。パン粉を多く含んだ自家製の配合飼料で育つため、臭みがなく肉質も柔らか。甘さを感じる脂がバランス良く入った、上品な味わいです。

萩の地物野菜
いり吉では、お野菜も萩産の地物野菜にこだわっています。産地がすぐそばにあるという利点を活かし、毎日新鮮な萩の野菜を使用。野菜本来の生き生きとしたおいしさを楽しんでいただけます。

季節の鮮魚
港町の萩では、一年を通して新鮮なお魚が手に入ります。しゃぶしゃぶコースの中では、季節の鮮魚を一品お出ししております。萩で獲れたての本当に美味しい鮮魚をお楽しみください。

萩産の調味料
萩の食材の味を引き立てる、萩の調味料を使っています。しゃぶしゃぶのポン酢には萩産の搾り橙を使用。無添加の米味噌に、地元・安森醤油のマルヤス醤油、萩産山田錦の長陽福娘(岩崎酒造)。塩は油谷湾でつくられるまろやかな味わいの百姓庵の天然塩を使用しています。