2023年7月、おかげさまで1周年を迎える舸子176 記念して、お茶の監修をしていただいた堀口一子さんをお迎えして特別なお茶会を開催いたします。 この1年間多くの方が台湾茶や日本茶を飲みながら、ゆったりとした時間を舸子176の空間で 過ごしてくださいました。特に、台湾茶を淹れる時間はお客様に驚きや癒しを感じてもらえたのではないかと思っております。 その時間の作り方、お茶との向き合い方を教えてくれた堀口さんがこの度、特別なお茶会の時間を作ってくれる事となりました。 ぜひ、この機会に舸子176での時間をお楽しみくださいませ。   【お茶会】 日時 2023年7月2日(日) ・13時から14時半の回 ・15時半から17時の回   会費 8,000円(茶3種、菓子2種)   お申し込みは こちらのお問い合わせフォームからのメッセージ、instagramのDM、お電話でお受けしております。 お問い合わせフォーム   instagram: futatsugaisenki_hamasaki お電話番号: 0838-21-5210   初めての方でも、お楽しみいただける作法やルールの少ない茶会で空間、茶の香りをお楽しみいただけます。 舸子176のパティシエがお茶とのペアリングを考えて作ったお菓子もご用意いたします。   ご予約お待ちしております。   ランチメニューが新しくなりました。 以前は予約制でしたが、ご予約なしでも4種類からお選びいただけます。 もちろん、ご予約でお席やメニューをお取りしておく事も可能です。   ・見蘭牛とむつみ豚のハンバーグ 3年熟成味噌ソース 1620円 ・長州どりの夏みかん塩麹焼き 1620円 ・むつみ豚の自家製塩麹焼き 1620円 ・季節野菜のプレートランチ 1380円   をご用意しております。 ご来店お待ちしております。 季節の野菜プレートランチ 3月からスタートするMARICOさんによる ヨガの教室です。 気になる方がぜひ、お問い合わせくださいませ。

RESERVATION

廻69 ご利用お申し込み

廻69へのご利用お申し込みありがとうございます。

お申し込み前に廻 69利用規約をご確認いただき、同意いただける方は申し込みフォームへご記入のうえ、送信ください。
※担当者より詳細ご確認のご連絡をさせていただき、お申し込み確定となります。

廻69利用規約

廻69利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社b.note(以下、「当社」といいます。)が提供するサービス(以下、「廻69」といいます。)のご利用にあたり、利用者に遵守頂かなければな らない事項を定めています。
当施設利用者は、本サービスの利用に際し、本規約にご同意頂く必要があります。
本規約にご同意頂けない場合、本サービスを利用することができませんのであらかじめご了承ください。

第1条(施設運営の目的)

廻69は、飲食、物販等での起業希望者が、今後の店舗運営ために短期間の運営経験を習得するための施設です。
また、イベント等の実施により、地域住民との交流および出店者同士の交流の拡大を目的としています。
つきましては、ご利用申込後であっても、利用同日に他の利用者との同時利用をお願いすることがありますが、その際には施設運営の目的を理解していただき、双方気持ちよくご利用いただくことをお願いします。

第2条(利用案内)

1.当施設の利用時間は9:00~18:00となります。当施設は住宅街にあるため、時間外の利用は基本的にお断りしております。
2.時間外の利用をご希望の場合は事前にご相談ください。
3.利用時間は入場から退場まで(搬入から搬出まで)を含みます。
4.準備搬入から完全撤収までのお時間をご予約下さい。
5.搬入、搬出はご自身でご利用当日にお願いいたします。
6.宅配便での荷物の事前受け取りにつきましては原則対応致しかねます。
7.やむを得ない場合は必ず事前にご相談下さい。
8.お持ち込み頂いた食材、物品、貴重品等の紛失・破損・盗難等に関する責任は当社では負いかねますので、お客様自身での管理をお願いいたします。
9.時間延長は、1時間単位で承ります。他の予約が入っている場合、お断りする場合がございます。
10.お申し込み後の利用開始時間の変更は前営業日の18:00までに必ずお電話でご連絡をお願い致します。
11.利用内容により、近隣住民への説明、許可が必要な場合は、利用者が責任をもって行い、苦情等が発生した場合は利用者がその対応を行っていただきます。
12.電気:通常住宅で使用する照明器具、充電器具以外の器具を使用する場合は発電設備をご用意くだささい。
13.駐車場のご用意はありません。
14.備品のレンタルは、ございません。建物内備品は基本的に移動できません。

第3条 (禁止事項)

1.公序良俗に反する営業行為はお断りいたします。
2.当施設は敷地を含め全面禁煙となっております。
3.当施設は住宅街にあるため、近隣の迷惑となる行為(大音量でのオーディオの使用、周辺での座り込み、喫煙等)はご遠慮ください。
4.園庭内の草花及び樹木の枝などを許可無く採取しないで下さい。
5.お申込み時の撮影内容と異なる場合、ご利用規約に違反していると判断した場合、近隣に迷惑をかける行為を発見した場合は、ご利用を中止させていただく場合がございます。その場合もお申込み時の通常料金が発生いたします。

第4条 (原状回復と保証)

1.当施設は設置してある調度品等は高額な場合もあり、火災及び機材による修復が不可能な破損が起きた場合には相応の損害賠償を請求させていただく場合がございます。
2.壁、床、天井などに釘やビスを使用することや、壁を破損させる強力なテープの使用はご遠慮下さい。現状復帰頂けないものは、補修費を請求させていただく場合がございます。
3.家具など移動する場合は、家具・床の破損に十分にご注意下さい。撮影後は元の位置へお戻しください。
4.当施設使用後に出た生ごみ、粗大ごみ等はお持ち帰りください。
5.破損、損傷した場合は賠償金を保証していただきます。
6.ご利用中の事後や怪我等は当社側では責任を負いません。
7.利用者様で撮影保険にいただくことを利用の条件とさせていただきます。

第5条(キャンセル料)

当日・前日/10,000円

第6条(臨時休館・施設の利用停止について)

1.天災及び予期せぬ事態の発生によりご利用者様及び当施設運営者の安全が危ぶまれる場合、緊急事態宣言の発出等により行動の制限が課せられた場合には、予約の有無に関わらず休館となる場合がございます。当社が休館を決定した場合には、これ伴う損害、補償金等の一切の支払いはいたしかねます。
2.昨今の感染症拡大予防の観点から、必要に応じ、関係者全員の事前のPCR検査を奨励しております。
検査の結果、利用者に陽性者が認められた場合には、施設のご利用をお断りする場合がございます。その際、前条記載のキャンセル料は発生いたしません。

第7条(お問合せ窓口)

株式会社b.note(舸子176)
受付時間 11:00~20:00 (日・月曜の定休日を除く)
Email:oy@bnote.biz
緊急連絡先:090-6974-8694(担当 小川優子)

【ご利用料金】

ご利用種類
1日利用 売上の10%(税込)
1ヶ月利用 代表者の年齢×500円(税込)

  • 入力
  • 確認
  • 送信

(*) 項目への入力は必須です。

ご利用希望日* から まで
ご利用目的*
館内使用スペース*図面をご参照ください

1F図面

代表者お名前*
代表者ふりがな*
メールアドレス*
電話番号*

個人情報の取り扱いについて

本画面に入力いただいた個人情報は、お問い合わせに関するご案内のため等、必要な範囲で利用させていただきます。浜崎二ツ櫂船旗の個人情報の取り扱いの詳細につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

ホーム廻69 ご利用お申し込み

KAKONOKURA

舸子の蔵

日々の道具に物語を

モノが語りはじめるとき。

日々の道具に物語を──。
作家の茶器や暮らしのうつわから、日用道具、木工、ガラス器、鉄器、版画作品まで。
それぞれの土地に根づいた技術や作り手のストーリーを日常に届けたいという思いから、山陰や九州、鎌倉などの作り手を訪ねて対話を重ね、一つひとつ集めたとっておきの道具たちです。舸子(カコ)の蔵で出会ったモノが物語と共に訪れた人の日常に迎えられ、日々の暮らしにひとしずくの萩を感じるよすがとなってゆけば幸いです。

作家

運天達也

運天達也

1986 生まれ
沖縄県出身
2011 大分県竹田市移住
2011 製作開始

大中和典

大中和典

粘土を用い造形した母体の金属や木を思わせる質感の表面に傷や欠損といった経年変化を感じさせる仕上げを施し焼成された花器、茶道具、オブジェ等の陶芸作品を主に制作。使われることによって丁寧に育てられた作品は、世界に一つのオリジナルなものとなる。

大山求

大山求

東京生まれ
セツ・モードセミナー卒業イラストレーター、美術制作を経て、2007年に山口県に移住し、金属を素材とした造形作家として制作を始める。

豊田麗

豊田麗

神奈川大学外国語学部スペイン語学科卒。
愛知県立窯業高等技術専門校で陶芸を学び、瀬戸の製陶所、横浜の陶工房に勤務。バルセロナのアルティガス財団でアシスタントを経験後、鎌倉にときわ工房をオープン。日々の食事を引き立てる器作りを心がけ、主に自然をモチーフに制作。樹木をイメージした「アルボレス」やスペイン上空の景色から生まれた「パイサヘ」シリーズを発表。

舛井岳ニ

舛井岳ニ

山口県山口市にある洞春寺内の納屋を改装し、2021年春に開窯。自然に囲まれた心地よい環境で作陶。中国の宋白磁や李氏朝鮮時代の白磁、また古墳時代の須恵器にあるような凛として佇まいのある器を目指して、地元の土(洞春寺の土)も使いながら偶発的に起こる釉薬の変化や歪みを取り込んで表現している。

舸子の蔵

営業時間

11:30-20:00
定休日:日曜日、月曜日

アクセス
ホーム舸子176舸子の蔵
12月24日、25日限定でクリスマスランチ  2,500円をご用意致します メイン  長萩和牛の朴葉味噌 サラダ  クリスマスリースサラダ スープ  ビーツのポタージュ お口直し 苺とバルサミコのソルベ デザート 一粒苺のミルフィーユ でございます。 舸子でゆったりクリスマスをお楽しみくださいませ。 ご予約お待ちしております。 百茶一芯|ご予約はこちら ────────────────────────────────── 百茶一芯    11:30-17:00(ラストオーダー 16:30) ランチタイム  11:30-15:00 ────────────────────────────────── 駐車場は 舸子176 向かい、4 / 5 / 8 または 浜崎伝建地区無料駐車場 をご利用ください ────────────────────────────────── 【クリスマスケーキ ご予約について】 もうすぐクリスマスですね🎄 お持ち帰り用のクリスマスケーキを2種類ご用意致します🎅 1つ目が『パリドブレスト・ド・ノエル』 ピスタチオのバタークリームをリースをイメージしたシュー生地で挟んでおります。 サクッと食感と濃厚なクリームが美味しいです。 *約5号サイズ(直径15センチ) 2つ目が『オペラ』 ほうじ茶クリームと日本酒のROOMを使用した滑らかな口当たりが特徴です *10cm×15cm 予約日 : 12月1日から12月20日 お渡し日 : 12月23日、24日 価格: 各4,100円 ご予約お待ちしております^^ 【六気rikki 予約スタートのご案内】 舸子176のもう一つのレストラン 「六気(りっき)」の予約がスタート致します。 こちらは鎌倉の古我邸のシェフ古川が月に一度浜崎に訪れ、フレンチを提供するレストランです。萩の農家さんや食材と触れ合う事で生まれた、その時にしか食べられないコースをご用意致します。 ■日程 1/17(火) 2/18(土) 3/25(土) でございます。 ※1月・2月のご予約は満席となりました ご予約は六気の予約ページからお願い致します。 六気ご予約 ご予約お待ちしております。 ────────────────────────────────── 六気  毎月1回 18:00-22:00 ────────────────────────────────── 駐車場は 舸子176 向かい、4 / 5 / 8 または 浜崎伝建地区無料駐車場 をご利用ください ────────────────────────────────── 2022.11.23 [廻69] ▼yuQuriとプンニャラペンでお茶を 日時:11月23日(祝)14:00〜15:30 ※出入り自由 料金:1000円(yuQuriのお茶菓子とヤマモトセレクトのティー付き) 場所:廻69(山口県萩市浜崎町69) [主催者より] みなさま、こんにちは。編集や文筆活動を生業にしています山本梓です。 萩とご縁ができてどのくらいになるのでしょうか。 スナックのチーママとして呼んでもらったり(ポップアップスナック「地域こわし愚連隊」を飽きずに呼び続けてくれたのは全国でも唯一、萩だけですw)、2019年に「関係人口のその先へ」というイベントをさせてもらい、萩を満喫するツアーをみんなで考えたり(なぜかわたしを楽しませる、という条件で)。 ほんともう好き勝手に街を遊ばせてもらっている萩、愛してるぜ……! ロッケンロー。 というわけで、久しぶりに萩入りします! 2017年から書き続けてきたブログを1冊にまとめた、初の著書『プンニャラペン』をひっさげてまいります。行商です。 しかし、みなさんご安心を。この度は、こわしたりいたしません。まったりゆったりと開催します。 萩のみんなのパン屋さん「yuQuri(ユクリ)」のまさまさこと、中原昌代さんがコラボしてくれることに……!泣 まさまさの焼き菓子とお茶をいただきながら、小さなWSを開きたいと思います。 日々の暮らしをちょっと別の角度で見てみる。それを人に伝えてみる。 そんなことができたらいいなと思っています。 著書『プンニャラペン』とyuQriのパンと焼き菓子の販売も行います。 お茶をしがてら、ぜひ遊びに来てください。
[廻スタッフより] 今回はあずあずが書き続けていたブログが書籍化されたとの事でそちらを持って来てくれます!! あずあずの感性とそこから生まれる文章に何度も励まされたり、想っていたモヤモヤを言語化してくれたような感覚になったり、日々の何気ない暮らしにある特別感に気づかせてもらっていました。 それが、お家に置いておけるものになったなんてお守りが増えたような気持ち。 少しずつ人が動き出した今だから話せる話が皆様の中でもあるのではないでしょうか?? 萩の町から離れて暮らしている友達の話。違う土地だと見えた景色も違うように思います。 人によっても感じ方が大きく違ったように思います。そんな話を今回は萩バスセンターすぐのyuQuriさんのお菓子を食べながら、できるそうですよ!ぜひぜひご参加ください(^^) ・イベント日時 7月23日(土)13時から ・内容 川原一紗&藤川潤司 コンサート in 萩 ・主催者 村上博さん 原田透さん ・レポート 主催者の原田さんにお話を伺いました。 『改装された素敵な店舗が気軽に使えるという点でこの場所を選びました。 集客面でチケットが売れるかは心配でした。 予想通り難しいという印象でしたが当日は家族連れや子供で賑わいました。 イベントをする時、まずは浜崎でやってみようというのはあり廻を利用しました。 チケット集客でのイベント実例、現実を知る事ができました。 次回はチケット販売ではなく、完全投げ銭でのイベント実施をしてみたいです。 地域などいろいろな層に開かれた空間やイベントを行ってみたいです。』 ・廻69スタッフから この度はご利用いただき、ありがとうございました。 音楽を聴ける場所が少ないので、今回は素敵な音が町に流れていてそれは良い景色になっていたと 思います。 浜崎で開催してくださり、ありがとうございました。 また、ぜひ次回も何か企画していただけると嬉しいです。

KAKONOKURA

舸子の蔵

日々の道具に物語を

モノが語りはじめるとき

日々の道具に物語を──。
作家の茶器や暮らしのうつわから、日用道具、木工、ガラス器、鉄器、版画作品まで。
それぞれの土地に根づいた技術や作り手のストーリーを日常に届けたいという思いから、山陰や九州、鎌倉などの作り手を訪ねて対話を重ね、一つひとつ集めたとっておきの道具たちです。舸子(カコ)の蔵で出会ったモノが物語と共に訪れた人の日常に迎えられ、日々の暮らしにひとしずくの萩を感じるよすがとなってゆけば幸いです。

作家

運天達也

運天達也

1986 生まれ
沖縄県出身
2011 大分県竹田市移住
2011 製作開始

大中和典

大中和典

粘土を用い造形した母体の金属や木を思わせる質感の表面に傷や欠損といった経年変化を感じさせる仕上げを施し焼成された花器、茶道具、オブジェ等の陶芸作品を主に制作。使われることによって丁寧に育てられた作品は、世界に一つのオリジナルなものとなる。

大山求

大山求

東京生まれ
セツ・モードセミナー卒業イラストレーター、美術制作を経て、2007年に山口県に移住し、金属を素材とした造形作家として制作を始める。

豊田麗

豊田麗

神奈川大学外国語学部スペイン語学科卒。
愛知県立窯業高等技術専門校で陶芸を学び、瀬戸の製陶所、横浜の陶工房に勤務。バルセロナのアルティガス財団でアシスタントを経験後、鎌倉にときわ工房をオープン。日々の食事を引き立てる器作りを心がけ、主に自然をモチーフに制作。樹木をイメージした「アルボレス」やスペイン上空の景色から生まれた「パイサヘ」シリーズを発表。

舛井岳ニ

舛井岳ニ

山口県山口市にある洞春寺内の納屋を改装し、2021年春に開窯。自然に囲まれた心地よい環境で作陶。中国の宋白磁や李氏朝鮮時代の白磁、また古墳時代の須恵器にあるような凛として佇まいのある器を目指して、地元の土(洞春寺の土)も使いながら偶発的に起こる釉薬の変化や歪みを取り込んで表現している。

舸子の蔵

営業時間

11:30-16:00
定休日:月曜日、火曜日

アクセス
ホーム舸子176舸子の蔵

KAI 69

萩_廻69_top1
萩_廻69_top2
廻69

小さな、けれど確かな
一歩を踏み出す

廻(カイ)69は、明治後期の伝統的商家建築をDIYで再生したイベントスペースです。ポップアップショップやイベントが開催できるレンタルスペースは1日から利用可。1ヶ月あたり年齢×500円という料金設定で挑戦したい意欲を応援します。飲食店営業許可付。物販・図書コーナーもあります。

信じる旗をかかげて、
一歩踏み出す

ここは誰もが“やってみたかったこと”に挑戦できる場所。マルシェに展示会、ポップアップショップに写真撮影会、出張カフェ、大パエリアパーティーなどなど。いろんな企画が生まれて、叶っていきました。小さな、けれど確かな一歩を踏み出してみましょう。
高校生や大学生のチャレンジやお試し出店も歓迎です。

萩_廻69_室内1 萩_廻69_室内2 萩_廻69_室内3 萩_廻69_室内4
萩_廻69_室内1_sp 萩_廻69_室内2_sp 萩_廻69_室内3_sp 萩_廻69_室内4_sp

ご利用をご検討の方はこちら

ご利用にあたって

EVENT REPORT

使い方はアイデア次第。これまで様々なイベントが開催されました。

2022.11.1

「音の和」川原一紗&藤川潤司 コンサート in 萩

・イベント日時 7月23日(土)13時から ・内容 川原一紗&藤川潤司 コンサート in 萩 ・主催者 村上博さん 原田透さん ・レポート 主催者の原田さんにお...

・イベント日時 7月23日(土)13時から ...

続きを読む

廻69

萩_廻69_外観

営業時間

山口県萩市浜崎町69
TEL:0838-21-5210
イベント開催時のみオープン

ホーム廻69